防災訓練がありました🚒

2020年9月1日 火曜日投稿


9月1日は防災の日ということで

保育園でも防災訓練を行いました!

はな組さん、つき組さんが参加しました

給食の先生から

地震などの災害があった時にどんな食事になるのか教えてもらいました

白米とα化米の違いを実際に見比べてみました

お米はつるつるしてる

硬い

α化米はザラザラしている

金平糖の音みたい

などなど。。。

感じたことを口にしていました🎵

 

α化米にワカメを加えて・・・

お湯を注ぎ(災害時はお水でも大丈夫!)

口を閉じて30分待てば完成です🎵

集会では、消防士さんがお話をしてくださいました

災害時にはまずは何をするのか

わかるかな?と質問された子どもたち

真っ先に、『机とか布団の中に隠れる』と答えられ

日頃の避難訓練の成果が出ていることを実感できました

その次に大切なことは?

『お口をチャックして、先生やお父さん、お母さんの(その時一緒にいる人)話をよく聞くこと』

と、教えてくださいました

子どもたちからは、食べ物とか用意するという意見も出ていましたよ

最後に、みんなもおもちゃとかいろいろと大事なものがあると思うけど

災害時に何よりも大切にして欲しいこととして

とっても大切なことを教わりました

皆さん、何かわかりますか?

それは、

『いろいろと(おもちゃとか)大事なものはあるけれど、何よりもまずは自分の命・身体を守りましょう』

と、いうことでした

命がなければ何もできないし、始まらないですものね

子どもたちの心にも響いてくれたのではないかなと思いました

はな組・つき組さんは園庭に出て

消火訓練を先生たちが体験させてもらいました

  

みんなが楽しみにしていた消防車が到着‼

消防車に乗せてもらってとてもうれしそうでした

今回は、消防車を隅々まで見せてくださり

梯子も動かしてくださったので、どのクラスの子どもたちも大興奮でした♪

 

今日の給食は、災害食です!

食器も災害時と同様のものを使いました

子どもたちからは、これだけ?

なんて声も聴かれましたが

災害時には、こういうものしか食べられないんだよ

と、話をすると子どもたちなりに理解してくれたかなと思います