少し遅くなりましたが、あおぞら保育園の新園舎落成式を実施しました ![]()
たくさんのお客様においでいただき本当にありがとうございました
武蔵野美術大学の学生の皆さんに描いていただいた黒板アートの前で受付
とても華やかで素敵ですね ![]()
落成式の開式にあたり、オープニングとしてつき組の子どもたちによる「ソーラン節」を披露
とってもかっこよかったです!! つき組の皆さん、そしてご協力いただいた保護者の皆様
本当にありがとうございました ![]()
落成式典、はじめに理事長よりあいさつ
ご来賓の方よりご祝辞を頂きました
設計を担当いただいた日比野設計様と
施工を担当いただいたカトービルドシステム様に感謝状を送らせていただきました


最後に園長からの挨拶で式典は終了しました

ちなみに司会はこの後の祝賀会を通して主任の田中が担当
ずっとしゃべりっぱなしで・・・ご苦労様でした ![]()

式典が終了し、園内の見学
お客様は園長先生が多いので、細かい質問もあり大変でしたが
なんとか頑張って答えていました ![]()


その頃ホールでは祝賀会の準備
料理はシェフに保育園まで来てもらって、栄養士も手伝いながら給食室で作りました。
ちなみに「ちらし寿司」は栄養士がつくりました!!


祝賀会スタート
はじめに法人監事の小林様より開会の辞

つづいてご来賓の方よりご祝辞をいただきました
羽村市議会厚生委員長 大塚あかね様

羽村市子ども家庭部 小林部長

そして、いつもお世話になっている
神明台ゴールデンシニアクラブ会長の新井様に乾杯のご発声をお願いしました。

歓談の様子
料理は次から次へと出て食べきれないほどでしたが、
その後職員でしっかりいただきました ![]()
しばらくして「あおぞら保育園ができるまで」を写真とともに紹介させていただき、
その後園舎完成の実務でお世話になった皆様に記念品の贈呈をさせていただきました。
改めて皆様本当にありがとうございました。
そして最後に理事の染谷様より閉会の辞を行っていただき無事終了することが出来ました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、職員の皆さん、普段とは違う雰囲気の中とても頑張ってくれ、
多くの方よりお褒めの言葉をいただけました。ご苦労様でした!!













