明日から待ちに待ったGWですね 🙂 皆さんは、予定は決まっていますか?? 自分は予定が決まっていて、趣味のゴルフ一択です(笑) え?!毎日行くの?! と思われますが、もちろん毎日行きます … 続きを読む

明日から待ちに待ったGWですね 🙂 皆さんは、予定は決まっていますか?? 自分は予定が決まっていて、趣味のゴルフ一択です(笑) え?!毎日行くの?! と思われますが、もちろん毎日行きます … 続きを読む
井田昌幸さんとディズニーでコラボされるということで 久しぶりにアート展に行ってきました! 場所は、代官山 行ったことあるし、建物も知っているから 大丈夫、辿り着けるはずと出発したのですが … 続きを読む
新年度が始まり、早1ヶ月が過ぎようとしていますね💦 新年度は何かとドキドキ、ワクワクな日々だと思いますが、我が家でも今年の4月から末っ子が小学校へ入学。 親としても毎日ドキドキしていますが、 … 続きを読む
春らしく心地がいい天気の日があったり、いきなり寒くなったり、夏のように暑かったり…体調管理が難しい時期ですね。 もうすぐゴールデンウィークですが、我が家は特にお出 … 続きを読む
早いもで、4月も残りわずかになりました。来週には、ゴールデンウィーク突入‼ みなさん楽しみですね。 楽しいはずの連休ですが、そうもいかなさそうな私です😢 何故なら、4月に入ってすぐに左足を痛 … 続きを読む
はじめまして!初ブログに緊張しております。 ひよこ組の担任になりましたA助です。 少しずつ、ブログを通して自分の好きなことを紹介していきたいと思います。本日は我が家で飼ってい … 続きを読む
はじめまして!今年度からあおぞら保育園に勤めさせていただきます、うさぎ組のrnです🐰✨ この頃とても暖かくなりましたね☀️半袖で過ごす日々です(-。-;ついこの前まで桜は満開でしたが、最近は … 続きを読む
娘たちも大きくなり、それぞれ仕事や学校、部活に遊びと忙しくなかなか家族揃ってご飯を食べたり、休日も予定を合わせるのが難しいこの頃。 G.Wも1日どこか合わせて出かけたいねーと計画中ですがはた … 続きを読む
リサイクルショップに暇潰しに入ったらレトロな食器や鍋が売っていて懐かしいなぁと思い未使用だし一個買ってみようと購入しました。使ってみたら重いけど使えると思いもう一個買っちゃいました😆 沢山料 … 続きを読む
4月になりました!✨今年も出会いを大切に良い一年にしたいなって思ってます❇️ タイトルのじん🐾 じんは我が家に来たワンちゃんの名前です🐶 じんは私の実家で母の看病をしてる時に、我が家に来てく … 続きを読む
いよいよ今年度最後の日を迎えました。 つき組さんは、明日から一年生。 入学式を前に学童へ通うことに不安やドキドキがいっぱいですね。 新しい環境に気持ちのコントロールが一時的に不安定になります … 続きを読む
こんにちは。 暖かい日が増えてきましたね。 私はよく公園を散歩します。 少し前からいつも同じところで沈丁花の香りが してくるようになりました。 近くの家の庭で咲いているのかと 辺りをちらちら … 続きを読む
桜のつぼみが少しずつ膨らみ、小さな花が芽吹き始める様子に、春の到来を感じる季節となりました。 22日には、あおぞら保育園卒園式が行われ、私も参加させていただきました。つき組さんの立派に成長し … 続きを読む
3月は雪が降ったり花粉に悩まされたり…日によって冬と春がやってくる印象です。 暖かくなるのは大歓迎ですがいよいよつきぐみさんの卒園の日が近づいてきました。 卒園式の … 続きを読む
もうすぐ新年度が近づいてきますね✨️ 我が家も高校入学で新スタート目前です! 自己紹介の機会が増えると耳にすることのある 「座右の銘(ざゆうのめい)」 と言う言葉。 私の座右の銘はな … 続きを読む
ずいぶん暖かい日が増え春を感じられるようになりましたね。春と言えば一番過ごしやすく良い季節なのですが花粉症の私には少し辛い時期でもあります。それでも、外に出るのは気持ち良く大きなくしゃみをし … 続きを読む
3月に入り、ちょっと春ずつ春らしい暖かい日があったり、かと思えば真冬のように寒かったりで体調管理が難しいですね。 我が家は息子が野球を始めてやっと半年が過ぎました。 チームの仲 … 続きを読む
いちご狩りに行きました🍓春ですね〜 ☃️降る予定だったからかな?ほぼ貸切状態で幸せでした♡ なんだかんだで毎年行っているいちご狩りですが、食べれる量が減ってる気がする…🫥🫥🫥 もちろんいちご … 続きを読む
暖かくなってきたなーと思っていたのが一転。 雪が降るなんて、本当に気を抜いていました。 体調に気を付けて、この寒さを乗り越えましょう。 春が、暖かい日が待ち遠しいですね。 そして暖かくなった … 続きを読む
3月3日は、ひな祭り。保育園にいるといろいろな行事を通して四季を感じる事ができます。ついつい毎日の忙しさでそんなささやかな事も忘れてしまいがちですが、これからも今まで伝えられてきたように、も … 続きを読む
3月1日の土曜日は昼間暖かく、以前から気になっていた庭の隅に溜まっている落ち葉を拾いました。拾ってみるととても軽く、直ぐにクシャクシャと音をたてて、葉の形が崩れて粉っぽくなり、指と指の間から … 続きを読む
こんにちは😃 発表会はたくさんの応援、ご協力頂き ありがとうございました😊 みんな、いつも以上の力を発揮していたように 感じました。 さて、息子も2月はバスケの試合が3週連続。 高2ともなる … 続きを読む
私の娘は少しお調子もので 保育園の先生からも「気付くと変顔してますよ」 と言われるほどなのですが、 そんなひょうきんな娘も 何もかもイヤイヤ、自分でやりたい! ああしたい、こうしたいとギャー … 続きを読む
先日温泉旅行に行ってきました! 夏は娘が楽しめるところに泊まり、 冬は私たちに付き合ってもらうのがお決まりのパターンに! 夫婦そろって温泉が好きなので奮発して露天風呂付き客室に … 続きを読む