今日は和食メニューです。 保育園の給食では、一汁三菜の和食メニューを心がけています。 一汁三菜とは、 ごはん・汁もの 主菜(メインのおかず)副菜(野菜中心のもの)2品 の組み合わせです。 こ … 続きを読む

今日は和食メニューです。 保育園の給食では、一汁三菜の和食メニューを心がけています。 一汁三菜とは、 ごはん・汁もの 主菜(メインのおかず)副菜(野菜中心のもの)2品 の組み合わせです。 こ … 続きを読む
今日の給食は手作りカレーです。 アレルギーを考慮して、乳・卵不使用で作っています。 市販のカレーに比べて、優しい味つけになっています。 カレーの日はいつもよりもよく食べるので、 ごはんも多め … 続きを読む
つき組で育てていたほうれん草を収穫しました。 立派なほうれん草がたくさんできました! 獲れたほうれん草を子どもたちがちぎります。 ちぎったほうれん草はナムルになります! 茹でる準備をする間、 … 続きを読む
今日はお友だちが6人しかいませんでしたが、 食欲旺盛なお友達ばかりだったので、全て完食だったそうです✨ いっぱい食べて元気いっぱいです😋 ★今日の給食★ 鶏ごぼうピラフ ポテ … 続きを読む
手作りふりかけはひじきを醤油と砂糖で煮て味を付け、 ゆかりと胡麻と和えました。 ゆかりは香りが飛びやすいので、火を止める直前に入れてさっと和えるのがポイントです。 ごはんがすすむふりかけで … 続きを読む
今日は一年に一度のお楽しみ行事、おもちつきでした☺ 保護者の方々にご協力いただき、 美味しいおもちを食べることができました✨ こどもたちもつきたての柔らかいおもちに大満足でした! かまどでお … 続きを読む
今日はうさぎ組で調理保育をしました。 さつま芋を使ったサツマイモ餃子です! さつま芋にマーガリンと砂糖を入れててよく混ぜて 中の具を作りました。 子どもたちはできた具を餃子の皮で包みました。 … 続きを読む
今日の給食ははな組のお友だちのリクエストメニューです。 ごはん・おかず・スープ・デザートを決めて1日分の給食を考えました。 今日の給食には2種類のりんごが使われています。 サラダのりんごは赤 … 続きを読む
今日はハンバーガーでした! 自分で、パンにレタスとハンバーガーをはさみます。 子どもたちの中には、サラダをいれたり、スープの豆腐をはさんだりして オリジナルハンバーガーを作っているお友達もい … 続きを読む
はな組さんで育てている春菊が収穫できました。 春菊を軽く茹で、ツナとマヨネーズ、しょうゆで味付けして食べました。 たくさんとれたので、今日のサツマイモの味噌汁の中にも春菊を入れました。 子ど … 続きを読む
今日の給食は鶏丼です。 鶏肉としめじ、にんじん、いんげん、玉ねぎが入っていて、 醤油とお砂糖で優しい味に味付けしています。 サラダにはわかめ、ちくわ、にんじん、コーンが入っていて、 マヨネー … 続きを読む
今日の給食はラーメンです。 人気メニューで、子どもたちは朝から楽しみにしていたそうです☺ 鶏ガラスープも園でとっている 手作りラーメンです🍜 今日の給食 ★ 五目ラーメン ★ … 続きを読む
今日の給食は年に1回のメニュー、 秋の香りごはん です🍂 秋の食材のサツマイモとキノコを使っているごはんです。 さつま芋は素揚げ煮して、しめじは人参と一緒に醤油で煮込んで味を … 続きを読む
今日の給食は洋風メニューです。 白身魚のマリネではカレイを使っています。 カレイはとても柔らかく、小さい子でも食べやすいお魚です。 甘酸っぱいマリネにすると、野菜も一緒においしく食べられます … 続きを読む
今日の豆サラダは5種類の豆が入っています。 大豆、枝豆、黒大豆、金時豆、白いんげんです。 見た目もカラフルです✨。 にんじんとキュウリと一緒にマヨネーズであえて食べました! 今日の給食 ★ … 続きを読む
今日の給食は焼きうどんです! 醤油と鰹節の和風味です。 ピーマンやキャベツなど野菜がいっぱい入っていますが、 人気のあるメニューです✨ ツナの入ったサラダも人気で、今日はどのクラスもあっとい … 続きを読む
はな組さんとつき組さんは骨付きのお魚を食べました。 普段のお魚は魚屋さんが丁寧に骨を取ってくれています。 最初は骨があることに戸惑っていた子どもたちですが、 綺麗に獲れることがとても楽しく、 … 続きを読む
今日の給食は栄養たっぷりのレバーを使った給食です。 レバーは鉄分が豊富なことが有名ですが、 レバーに含まれる鉄は緑黄色野菜などに含まれている鉄よりも 吸収率が高いのが特徴です。 鉄分のほかに … 続きを読む
今日は納豆チャーハンです!! ひき肉と納豆、野菜をごはんと合わせて炒めます。 納豆は加熱するとより香ばしくなりおいしさが増します💗 子どもたちもよく食べてくれました。 今日の … 続きを読む
今日は幼児クラスでラップおにぎりをしました🍙 月に一度のお楽しみの日です。 今日の給食 ★ ごはん(ラップおにぎり) ★ ★ めだいのくわ焼き ★ ★ さつま芋 … 続きを読む
今日の給食は秋の味覚がたっぷりの特別メニューです。 芋、きのこ、柿、ぶどう、おやつの栗… と、この時期においしいものがたっぷり入っています。 子どもたちの反応ですが、どのメニューもおいしく食 … 続きを読む
今日はことり組のお友だちと、 スプーンとフォークの正しい持ち方を練習しました。 おもちゃを使って練習です! 正しい持ち方をして赤ちゃんの口にお花とお団子を運びます。 子どもたちはとても楽しん … 続きを読む
今日の給食は春菊が初登場です。 独特の香りが特徴のお野菜で、 春菊を食べると冬の訪れを感じます! 今日の給食 ★ ごはん ★ ★ 松風焼き ★ ★ かぼちゃの甘煮 ★ ★ 磯和え ★ ★ 春 … 続きを読む
今日の給食はレタスのスープです。 普段は生で食べることが多いレタスですが、 今日はスープに入れています。 シャキッとした歯ごたえも残り、とてもおいしいです😋 今日の給食 ★ … 続きを読む