今日はことり組の調理保育でした。 しょうゆとごま味噌の焼きおにぎり二種類の食べ比べと にんじん、大根の型抜き味噌汁を作りました。 少し蒸してやわらかくしたにんじん、大根をクッキー型で抜き野菜 … 続きを読む

今日はことり組の調理保育でした。 しょうゆとごま味噌の焼きおにぎり二種類の食べ比べと にんじん、大根の型抜き味噌汁を作りました。 少し蒸してやわらかくしたにんじん、大根をクッキー型で抜き野菜 … 続きを読む
今日は豆腐をたっぷり使った豆腐ハンバーグです。 スキムミルクと卵も入れ柔らかく仕上げました。 しょうゆと三温糖の甘めのたれがよく合います。 クラスから「このハンバーグとてもおいしいよ!」と言 … 続きを読む
今日はまめまき会です。 豆にちなんでみそ、しょうゆ、豆乳、油揚げと大豆製品をたくさん使いました。 大豆から色々な食材に変身することを知りました。 めかじきのかきあ … 続きを読む
今日は魚の和食メニューです。 ぶりのてりやきはパサつかないようにタレをよく漬け込みました。 鶏とたけのこの煮物は、にんじんと大根も入り具沢山でたべやすいメニューです。 こういう煮物が大好きな … 続きを読む
今日は新しいメニューの親子うどんです。 その名の通り、鶏肉と卵のうどんです。 ありそうでなかったメニューです。 ほかにも玉ねぎ、にんじん、小松菜、長ねぎ豚肉が入っていてと具沢山です。 体が温 … 続きを読む
今日は待ちに待ったオーロラドリアです。 とても人気があり、次のオーロラドリアはいつ?と聞かれていましたがお待たせしました! 待ってくれたみんなに心を込めて作りました。 バターと小麦粉と牛乳で … 続きを読む
今日は発表会リハーサル3回目です。 今日もつき組のリクエストのメニューになっています。 さばのゆず味噌焼きは子どもたちにも職員にも人気です。 今日の給食(幼児量) ★ ごはん … 続きを読む
今日は変わり麻婆ライスです。 豆腐ではなくて厚揚げを使ったので変わり麻婆豆腐という名前にしました。 厚揚げでも肉味噌によく合いおいしくいただけましたよ。 今日の給食(幼児量) … 続きを読む
今日は照り焼きチキンバーガーです。 すりおろしりんご、三温糖、しょうゆ、酒で味付けをします。 オーブンで焼いてこんがり仕上げます。 バンズパンに自分でレタスといっしょにはさんで食べます。 自 … 続きを読む
今日はみんな大好きカレーライスです。 小麦粉とバターでルウから手作りしている自慢のカレーライスです。 たっくさん作りましたがあっという間になくなりました。 ピカピカの食缶はうれしいです。 今 … 続きを読む
今日の給食はわかさぎのから揚げが登場しました。 この時期限定のメニューで、カラっと揚がって食べやすい一品です✨ ところでわかさぎを漢字で書くと、どの様に書くかご存じですか?? 『公魚』と書く … 続きを読む
今日は発表会リハーサル2回目です。 がんばっているみんなにお弁当でエールを送ります。 今日はゆかりごはんの🍙と鶏肉の香味焼き 香味焼きはおろし生姜、にんにく、長ねぎのみじん切り、三温糖、しょ … 続きを読む
今日はパリパリ春巻丼です。 春巻丼といってもワンタンの皮を使用します。 春巻きの具をごはんにのせパリパリに素揚げしたワンタンの皮を崩して食べます。 今日の給食(幼 … 続きを読む
今日はめかじきのコーンフレーク焼きです。 めかじきに酒と塩で下味をつけてマヨネーズをからめてコーンフレークまとわせて オーブンで焼きました。 サクサクカリカリの食感が大人気の一品です。 鶏肉 … 続きを読む
今日の給食は『肉味噌ごはん』です。 肉味噌ごはんにかける肉味噌は、 いつもジャージャー麺にかけているものと同じものです💡 ごはんでも、麺でもとってもよく合います!! 今日は中華麺ではなく、ご … 続きを読む
今日は久しぶりに登場のタンメンです。 つき組でお弁当のリクエストメニューを決める時に候補にあがったラーメンです。 お待たせしました!! 玉ねぎ、にんじん、干ししいたけ、キャベツ、もやし、長ね … 続きを読む
今日の給食は和食メニューです。 メカジキは香味焼きや生姜焼きなどで出すことが多いメニューですが、今日は梅焼きです💡 梅はチューブタイプで売られているものを使用しています。 ほんのり梅味がとて … 続きを読む
今日は発表会のリハーサルです。 みんなががんばって練習できるようにと、つき組さんとメニューを決めました。 みんなが大好きな鶏肉のから揚げ、つき組さんリクエストのコーンフレークサラダ✨ あまり … 続きを読む
給食は沖縄料理を取り入れたメニューです。 ジューシーは、炊き込みご飯や具の混ざったごはんのことで、 今日の給食のように昆布が入るものは「クーブ(昆布)ジューシー」といいます。 切り昆布、干し … 続きを読む
今日の給食はトマト🍅で鶏肉を煮込んだ「鶏肉のトマト煮ライス」 にんにく、玉ねぎ、鶏肉、しめじ、たっぷりのトマト(水煮を使用)、 ケチャップ、塩、砂糖、胡椒少々で味付け、バジルを加えてコトコト … 続きを読む
今日は久しぶりに登場の生揚げの和風グラタンです。 豚肉を炒めて、たまねぎ、えのき、しめじ、ピーマン、赤ピーマンをさらに炒めます。 酒、三温糖、みそ、本みりんで味付けをします。 グラタン皿に生 … 続きを読む
今日はにじいろワークショップで食育とコラボレーションさせていただき、 新巻鮭の絵を描き、鮭の解体ショーを行いました。 新巻鮭はお世話になった人へお歳暮で送る風習があります。 お正月ならではの … 続きを読む
今日は新年会と1月生まれのお友だちのお誕生日会でした。 給食はお節料理でお祝いです。 松風焼き、紅白なます、さつま芋きんとん、煮豆、田作りなど普段は食べ慣れないメニューも ありますが、お正月 … 続きを読む
今日は焼きうどんです。 豚肉とキャベツ、にんじん、玉ねぎ、しいたけ、ピーマンがたっぷり入っていて野菜がたくさん摂れるメニューです。 ひじきのスープは卵入りです。 グツグツ煮えているところに、 … 続きを読む