今日は自分たちで育てたプチトマトを収穫しました 収穫したトマトを洗って 栄養士の先生がトマトの湯むきをしてくれました そのあと、自分たちで甘い寒天の汁を カップに入れてゼリーを作 … 続きを読む

今日は自分たちで育てたプチトマトを収穫しました 収穫したトマトを洗って 栄養士の先生がトマトの湯むきをしてくれました そのあと、自分たちで甘い寒天の汁を カップに入れてゼリーを作 … 続きを読む
今日は、七夕集会がありました☆ T先生がパネルシアターでお話をしてくれましたよ 織姫と彦星が・・・ 天の川が現れましたね 『笹の葉さらさら・・・』 とピアノに合わせてきれいな歌声が聞こ … 続きを読む
今日は、待ちに待った『プール開き』 でしたが。。。 あいにくの雨。。。 なので、集会のみとなりました でも、大好きなプールに入るため!! 大事な大事なお話をしっかりと聞いていたみんなです … 続きを読む
みんなが楽しみにしているプールの組み立てを行いました♫ 真新しいプールを組み立てていると 子どもたちがやってきて 『何やっているの?』と興味津々 『プールだよ』と教えてあげると 『わぁー』 … 続きを読む
羽村市の神明台ゴールデンシニアクラブの皆様にお越しいただき つき組・はな組のみんなで長寿会を行いました 子どもたちから歌やピアニカのプレゼント おじいちゃん・おばあちゃんからはカエルなどのパ … 続きを読む
歯科衛生士さんに保育園まで来て頂いて ブラッシング指導をして頂きました まずは、『どうしてむしばになるの?』の紙芝居を読んで お話をして頂きました その後、歯の模型を使って 歯磨きの仕 … 続きを読む
今日は、水木公園までお散歩に行ってきました♪ 公園に到着するとすぐに探検がはじめリました 何かを見つけたようですね 植物や虫など季節によって違うので 公園は、いろいろな発見があり楽しい遊び場 … 続きを読む
園庭で大人気のネット遊具 『お~い』と下にいるお友だちを呼ぶことり組さん こちらは、ゆらゆらと揺られて気持ち良さそうですね♡ 『せんせい、み~つけた♡』 階段下も格好の遊び場です♪ 階段下は … 続きを読む
外へ行く前は自分たちで靴下をはく練習をしています! 『よいしょ‼』 『届くかなぁ~?』 『みてみて、私のバランスいいでしょ~』 こんなに片足が上がっているのに上手にバランスをとってますね♪ … 続きを読む
4人乗りのバギーに乗って電車を見に行きました!! この場所からは電車がよく見られるんですよ♫ 今にも、ツツジに手が届きそうですね お部屋でも一人ひとりが好きな場所・好きなおもちゃでよく … 続きを読む
ことり組さんの保育参観・懇談会がありました!! お部屋で虫かごを作ってからお散歩に出かました♪ 公園で、虫は見つかるかな? 早速何かを捕まえたようですね! シャッターチャンスですよ! … 続きを読む
子どもたちに大人気なホールにあるつり下げ遊具について、 土曜日1日使って園内研修を実施しました 午前は、つり下げ方・点検の仕方など安全面について、 … 続きを読む
お母さんと一緒に『川崎公園』までお散歩に行きました。 ドッチボールもしました♫ *『花いっぱい運動』で羽村市よりお花を頂きました♫ 保育園の玄関までが賑やかになりま … 続きを読む
今月は、たくさんのプレゼントが登場しました!! 中身は何でしょうね?? 保育園のお友だちからは 歌のプレゼントがありました♪ そして、空から珍しいプレゼントもありました!! 太陽の周りに輪っ … 続きを読む
川崎公園までお母さんと一緒にお散歩に行きました。 まずは、準備体操をしてから 鬼ごっこを楽しみました♪
今日は一年生を迎える会がありました みんなの元気な姿が見られて嬉しかったです
こどもの日会を園庭で行いました。 みんなで作ったこいのぼり、元気にあおぞらを泳いでいました
新園舎で親子レクを行いました。 たくさんの方にお越しいただき、とっても楽しい1日になりました
はな組とつき組さんでチューリップ畑に行きました。 本当は先週行く予定でしたが雨のため延期 まだ咲いているか心配でしたが、とってもきれいに咲いていました
太陽の子保育園では毎月実施している「離乳食講座」をあおぞら保育園でも行いました。 おいしそうに上手に食べていて、とってもかわいかったです
黒板一杯に書きました
卒園式 みんなおめでとう
つき組 お別れ遠足で昭和記念公園に行ってきました。
新年会でししまい