S&Dスポーツパーク富士見子ども広場で日常を楽しむプロジェクトが始まります! 皆さんの身近にある公園を、自分の庭のようにもっと自由に使ってみませんか? 趣味や得意なこと、やってみたい … 続きを読む

S&Dスポーツパーク富士見子ども広場で日常を楽しむプロジェクトが始まります! 皆さんの身近にある公園を、自分の庭のようにもっと自由に使ってみませんか? 趣味や得意なこと、やってみたい … 続きを読む
公益財団法人 教育美術振興会が発行している「教育美術」2022年6月号での杉浦先生による「美術館を学びの場として活用する試み」というコラムの中で、あおぞら保育園にて行われている「保育園美術館 … 続きを読む
6月の『ベビーマッサージ講座』は、6月2 日(木)です。 予約開始日は5月6日(金)9:30からとなります。 日時:6月2日 (木) 10:00 ~ 11:00 場所:あおぞら保育園 … 続きを読む
気象庁より「明日10日は本州南岸を低気圧が東進するため、東京地方では明日10日朝〜11日未明は雪や雨となり、10日午後からは23区も含め注意報級の大雪となる見込み」との情報が入っています。 … 続きを読む
2月の『ベビーマッサージ講座』は、2月14 日(月)です。 予約開始日は1月5日(水)9:30からとなります。 日時:2月14日 (月) 10:00 ~ 11:00 場所:あおぞら保 … 続きを読む
12月22日(水)より、羽村市生涯学習センターゆとろぎ 1階展示室にて展覧会があります。 ご興味のある方はぜひご参加いただければと思います(入場無料)。
7月の『ベビーマッサージ講座』は、7月27日(火)です。 7月の定員は、5名までとさせていただきます。 予約開始日は6月1日(火)9:30からとなります。 日時:7月27日 (火) … 続きを読む
〈色の三原色〉って何ですか? シアン(青緑色)、マゼンタ(赤紫色)、イエロー(黄色)を〈色の三原色〉といいます。 例えば、日ごろ目にするDMやチラシ、パンフレット、ポスターといった印刷物を印 … 続きを読む
少しずつ暖かくなってきて、 お天気のいい日はとっても気持ちがいいですね☀️ クラス担任として、 子どもたちと過ごすのも4年目になりました。 新クラス初日、 自分のロッカーや引き … 続きを読む
今日は、2020年度の卒園式がありました 黒板アートと壁面装飾です! 今年は発表会で行ったリトルマーメイドをイメージしています お花もつき組担任の希望で貝殻を入れていただきました♡ … 続きを読む
現在、羽村市の「コロナ禍における保育施設利用ガイドライン」において、園児が濃厚接触者に特定された場合は園までご連絡いただくようお願いしております。 年末年始の休園期間中につきましても同様とな … 続きを読む
先日いとこからたくさんの小さい頃の写真が送られてきました! ちっちゃい頃からきょうだいみたい過ごしてきて、 毎年みんなで旅行に行って、今でも友だちみたいに遊んで話して、 あの頃は親たちに連れ … 続きを読む
今日の『間違い探しゲーム!』は海編 第二弾!です 海の中の違いをたくさん見つけてくださいね♪ <第1問> ヒント:間違いは全部で5つ <第2問> ヒント:間違いは … 続きを読む
今日は、恒例の『間違い探しゲーム!』ではなく アンパンマンの絵の中に隠れている 『隠れミッキーを探せ!!』です 問題は、1問のみです さぁ、いきますよ~ 用意はいいですか? ↓ … 続きを読む
羽村市より「育児休業中の保護者の復職日について」の連絡です 保護者が育児休業中に入園が決定した保護者は、利用開始月の翌月1日までに復職していただいております。 したがいまして、原則としては、 … 続きを読む
今日はつき組さんにとって最後の体育指導となりました。 お部屋で何やら準備をしているつき組さん 最後のあいさつを長屋先生と行いました 準備体操 今日は『お披露目会』 今までの成果を長屋先生をは … 続きを読む
令和2年2月25日付の厚生労働省通知「保育所等における感染拡大防止のための留意点について(別添)」に従い、以下についてよろしくお願いします。 保育園等の登園に当たっては、登園前に子ども本人の … 続きを読む
テスト テスト中
こんにちは。 朝から今日は 暖かくないですか? もう冬はおわりかな? 車の暖気もせず☀さて、仕事へ❗と、思って エンジンかけたら、 あれ? すかっ。 … 続きを読む
2月の『ベビーマッサージ講座』は、ご好評につき定員となりました。ありがとうございました。 *今年度のベビーマッサージは、2月で終了です。来年度のご利用をお待ちしております。 日時:2月 22 … 続きを読む
こんにちは! 今日は子どもたちとサンタさん🎅の話をたくさんしました💓 プレゼント🎁は枕元やクリスマスツリー🎄の下、玄関などなど … 続きを読む
毎日じめじめしていて、体温調整しずらい嫌な時期になりましたね。 体調を崩さずなんとか乗りきっていきたいですね。 さて、ブログは何を・・・・? と思い起こしたところ ん~ あるかな~ あっ … 続きを読む
1月にはいって18日に初雪が降りましたね~(^^;) 雪国の方たちから言わせたら「たかがこのくらいの雪で・・・」と怒られそうですが。皆さんは大丈夫でしたか? 私はノーマルタイヤでしたので車を … 続きを読む