今日は、保育園美術館プロジェクトの一環で 川口短期大学の木谷先生がホールでライブペインティングを開催してくださいました 最初に参加したのは、ぺんぎん組さん 絵の具に興味津々の子どもた … 続きを読む

今日は、保育園美術館プロジェクトの一環で 川口短期大学の木谷先生がホールでライブペインティングを開催してくださいました 最初に参加したのは、ぺんぎん組さん 絵の具に興味津々の子どもた … 続きを読む
本日、保育園美術館の活動がありました! 今回、新しい作品が加わりましたのでご紹介します♪ 1階のカウンターの所にはライオンと猫 ひよこ組さんには、フクロウ ひよこ組さんも近く … 続きを読む
『クラピア』がぺんぎんの方まで伸びてきたなぁと思いながら 園庭の『クラピア』に水やりをしていると・・・ ぺんぎんのおなかに緑色のものが見えました また、だれか葉っぱを食べさせてあげたのかな? … 続きを読む
今日は、保育園美術館でお世話になっている 武蔵野美術大学の先生方と 川口短期大学の先生がお見えになりました♪ 新しい絵が仲間入り! 子どもたちがどの絵が良いか選んでもらったり … 続きを読む
昨日、『保育園美術館』でお世話になっている 川口短期大学 木谷安憲先生があおぞら保育園に立ち寄ってくださいました 今までのは、春っぽい絵が多かったから 季節を感じられるようにと新しい作品をお … 続きを読む
12月16日(水)から12月27日(日)まで、 羽村市生涯学習センターゆとろぎの展示室にて、 羽村ゆとろぎアーツプロジェクト2020が開催されます。 アートやデザインと社会とのつながりを学ぶ … 続きを読む
保育園美術館でお世話になっている 川口短期大学 木谷安憲先生が あおぞら保育園に携わるみなさんのためにと絵を描いてくださいました 今回は、4枚の『太陽』の絵を贈ってくださいました それぞれ、 … 続きを読む
『保育園美術館』でお世話になっている 川口短期大学 木谷安憲先生が あおぞら保育園のみなさんにと 新しい作品を送ってくださいました 今回の作品は『しかくい動物』だそうです ブックラウンジに早 … 続きを読む
保育園美術館でお世話になっている 川口短期大学 木谷安憲先生が あおぞら保育園に携わるみなさんのためにと絵を描いてくださいました こんなご時世だから、花の絵が良いかなと思ってと 可愛らしいお … 続きを読む
今日は、新しい作品があおぞら保育園にやってきました♫ 紙でできた『かば』です 頑丈にできているので、みなさん良かったら触ってみてくださいね♫ ただ、水分に弱いと言うことで 濡れた手で … 続きを読む
博物館・美術館のジャーナル誌「ミュゼ 123号」(株式会社アム・プロモーション)に、 あおぞら保育園で行っている「保育園美術館」の記事が掲載されました。 記事は武蔵野美術大学の杉浦先生による … 続きを読む
今日は、あおぞら保育園がアトリエに変身しました!! 保育園美術館プロジェクトの一つの活動です 川口短期大学 准教授 木谷安憲氏がLiveで絵を描いてくださいました!! 早速、代わる代わ … 続きを読む
お気づきの方も多かったと思いますが カンムリツクシガモやぺんぎんは バレンタインデーバージョンになっています♡ バレンタインデーバージョンだったのですが。。。 カンムリツクシカモさん … 続きを読む
昨年から始まった武蔵野美術大学・日比野設計+幼児の城・アーティスト・あおぞら保育園の合同プロジェクト『保育園美術館』についての記事が、Yahoo! ニュースに掲載されました。 フリージャー … 続きを読む
今日は『こうさくやさん』がありました♫ 朝からホールにこんなものが運び込まれていましたよ! 木箱の前には、かわいく彩られた海の生き物が並んでいます 何が始まるのか、見ているだけでワクワ … 続きを読む
新たに絵画が1点、あおぞら保育園に仲間入り♫ どこに展示しようかな?と園内を回っているときに うさぎ組さんと遭遇! 大きな絵に驚いているようでした そして、もう一つ 黒板のところにも加 … 続きを読む
保育園に飾られている 子どもたちの作品を少しだけ紹介します*.* つき組さん『あじさい』 はな組さんは、デカルコマニーをしました ことり組さんは、おさかなを折りました♫ うさぎ … 続きを読む
昨日から、あおぞら保育園に新しい作品が展示されました 玄関入って真正面には↓↓↓ つき組さんのロフト はな組さんのロフト はな組さんには、もう一つリンゴの絵が飾られています ↓↓↓こちらは、 … 続きを読む