【にじいろWS 2025-08月】粘土の立体構築

2025年8月14日 木曜日 投稿

〈アート〉と〈建築〉の一体化された関係性を知るきっかけに いま国内外で注目される話題を挙げるなら、「2025年大阪・関西万博」でしょうか。 正式名称は「2025年日本国際博覧会」で、本年4月 … 続きを読む

【にじいろWS 2025-06月】魚釣りに出かけよう

2025年7月1日 火曜日 投稿

定着した季節のイメージより、ポジティブな6月にしたい 《梅雨なのに、猛暑?》 最近、こんなニュースの見出しばかりが目立ちます。それでも、あまり驚くことも関心を抱くこともありません。おそらく、 … 続きを読む

【にじいろWS 2025-04月】春のお花を描こう

2025年5月8日 木曜日 投稿

新しいはじまりは誰の気持ちも複雑だけど、きっと素敵なことが待っている 例年のことながら、4月に入ると新年度の「にじいろワークショップ」がはじまります。 年長クラスは2年目の、年中クラスは初め … 続きを読む

保育園美術館**.

2024年12月20日 金曜日 投稿

今日は、保育園美術館プロジェクトの一環で 川口短期大学の木谷先生がホールでライブペインティングを開催してくださいました     最初に参加したのは、ぺんぎん組さん 絵の具に興味津々の子どもた … 続きを読む

【にじいろWS 2024-07月】色水のカーテン

2024年8月9日 金曜日 投稿

カラーインクでつくる色水から、視覚のおもしろさとその感触を体感 最近ニュースや天気予報でよく耳目に触れるのが、「危険な暑さ」というアナウンス。 そうは言われてもその基準が曖昧なので、どう対処 … 続きを読む