今日の給食は豚丼です🐷 おろし生姜、酒、みりん、しょうゆで下地を付け、沢山のたまねぎと炒めます。 今日はニラも入った豚丼ですよ🎵 今日の給食 ★ 豚肉の生姜焼き丼 … 続きを読む


今日の給食は豚丼です🐷 おろし生姜、酒、みりん、しょうゆで下地を付け、沢山のたまねぎと炒めます。 今日はニラも入った豚丼ですよ🎵 今日の給食 ★ 豚肉の生姜焼き丼 … 続きを読む
今日は和食メニューです。 大人気の鮭の塩焼き、高野豆腐の煮つけ、梅おかか和えといった みんなが大好きな和食メニューです。 酒は脂がたっぷりのり、甘くてやわらかくてとてもおいしいです。 高野豆 … 続きを読む
今日はスパゲティミートソースです。 はな組さんが玉ねぎの皮むきのお手伝いをしてくれました。 新玉ねぎだったのでどこまでむいていいかわからず 少々むきすぎてしまう一面もありましたが すぐにコツ … 続きを読む
6月の『ベビーマッサージ講座』は、6月12日(木)です。 予約開始日は5月1日(水)9:30からとなります。 日時:6月12日 (木) 10:00 ~ 11:00 場所:あおぞら保育園 … 続きを読む
今日の給食は鶏の竜田揚げです💡 醤油、酒、おろししょうがで味を付け、片栗粉をまぶして揚げます🔥 ひよこ組さんは鶏挽肉を茹でて、ペンギン組さんは鶏の挽肉に少し味を付けて俵型にして揚げました🌟 … 続きを読む
早いもで、4月も残りわずかになりました。来週には、ゴールデンウィーク突入‼ みなさん楽しみですね。 楽しいはずの連休ですが、そうもいかなさそうな私です😢 何故なら、4月に入ってすぐに左足を痛 … 続きを読む
今日の給食は麻婆ライスです🍚 マーボー豆腐をご飯にかけていただきます💡 付け合わせの春雨サラダは、いつもたくさん作っても完食するメニューです✨ 今日もどのクラスも食缶はピカピカでした✨👏 今 … 続きを読む
今日の給食は洋食メニューです✨ 乳児さんのパンには『いちごジャム&マーガリン』を挟んで、 幼児さんはジャムとマーガリンが入ったディスペンパックを使って、自分で塗ります🍓 魚はマヨネーズ、塩、 … 続きを読む
今日は鮭のてりやきです。 しょうゆ、みりん、酒に漬け込んでオーブンで焼きました。 脂がのった鮭が調味料に漬け込むことでとてもやわらかくなります。 大根と鶏肉の煮物もみんな大好きなメニューです … 続きを読む
はじめまして!初ブログに緊張しております。 ひよこ組の担任になりましたA助です。 少しずつ、ブログを通して自分の好きなことを紹介していきたいと思います。本日は我が家で飼ってい … 続きを読む
今日は五目うどんです。 鶏肉、ごぼう、大根、にんじん、たけのこ、油揚げ、しめじ、長ねぎ、小松菜と たくさんの食材が入る具沢山のうどんです。 今日はとても暑かったので温かいうどんを食べたら余計 … 続きを読む
はじめまして!今年度からあおぞら保育園に勤めさせていただきます、うさぎ組のrnです🐰✨ この頃とても暖かくなりましたね☀️半袖で過ごす日々です(-。-;ついこの前まで桜は満開でしたが、最近は … 続きを読む
今日はハンバーガーです。 保育園のハンバーグはひじきがたっぷり入っていて栄養満点ハンバーグです。 バンズパンには切り込みが入っているので、ハンバーグをはさんでハンバーガーにして … 続きを読む
今日はツナチャーハンです。 なたね油できざんだしょうが、長ねぎ、人参を炒めます。 火が通ったらツナと小葱を加え、しょうゆ、塩、こしょうで味を整えたら 押し麦としょうゆを加えて炊いたごはんに混 … 続きを読む
今日は中華風チキンです。 にんにく、しょうがをすりおろししょうゆ、みりん、ごま油、スライスしたたまねぎを合わせ、 鶏肉を漬け込みオーブンで焼きます。 ごはんによく合うメニューです。 なすとい … 続きを読む
今日の給食は肉味噌ごはんです💡 この肉味噌はご飯でも、麺(うどんや中華麺)でも何にでも合う万能なメニューです✨ 保育園でも中華麺にかけてジャージャー麺や、ご飯にかけて肉味噌ごはん、など、 色 … 続きを読む
今日は鰆の香味焼きの和食メニューです。 おろした生姜とにんにく、三温糖、しょうゆ、長ねぎ、こしょう、ごま油を合わせて 鰆を漬け込み、オーブンで焼きます。 調味料に漬け込むことでパサつきがちな … 続きを読む
娘たちも大きくなり、それぞれ仕事や学校、部活に遊びと忙しくなかなか家族揃ってご飯を食べたり、休日も予定を合わせるのが難しいこの頃。 G.Wも1日どこか合わせて出かけたいねーと計画中ですがはた … 続きを読む
今日はやきそばです。 キャベツたっぷり、野菜たっぷりの保育園のやきそばは栄養満点です。 今日は急遽チューリップ畑までおでかけし、そのまま現地でお弁当を食べることになりました。 初めての試みの … 続きを読む
ポットラックピクニックvol.9 日時 令和7年4⽉19⽇(土) <子ども広場リニューアルおひろめ会> 午前10時から <各プログラム> 午前10時30分から午後3時まで 場所 S& … 続きを読む